FXトレード

EAの成績は?

投稿日:

ドル円の方は、現在は、EAでトレードさせています。

自分が手動でやっているトレードの一部をEA化してみたもので、稼げる可能性は高くないと思っていますが、検証ではそれなりの成績がだせていたので、試しに動かしています。

2024年の成績は、テスターでは、+2,742ドルです。

XMのスプレッドが広い口座での成績なので、十分ではありました。

今年の1月13日から1月末までの成績は+308.4ドルでした(テスター)。

最初の10日間ほどの成績がとても良く、「これなら実際に運用してみてもいいかも」と思って運用を開始したらそこから連敗w なので、実際の資金は減っていて負けです。あるあるですね。

2月は昨日までで-207ドル(テスター)。だめじゃんw

ちなみに、2023年の成績は、テスターでは、-844ドルです。

相場環境によって、かなり違うんですよね~

2023年の成績はマイナスなんですが、ボラが大きい時期は勝っていて、ボラが小さい時期は負けています。2024年も同様の傾向がみられました。

ボラが大きい、というか、勢いがある相場の時は勝てるけど、そうじゃない時は負けやすいEAなのでしょう。ただ、「そうじゃない時」には、EAの設定を変えて、動きが遅い相場に対応すると勝てるようになります。

2月は、トランプ大統領の発言やらに相場が振り回されることが多く、やりにくい相場だったと思います。そのような相場では、EAもやりにくいってことですかね。

順調に資金は減っていますけど、無くなるまでとりえあず動かしてみますw

 

 

 

-FXトレード

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

コピトレのリスク、EAのリスク(FXトレード)

コピトレのことは前回書きましたが、コピトレ類の仕組み自体はかなり前からあり、世界中に累計数十万人のコピトレ主がいるんじゃないですかね?そしてそのすべてが顧客に損失を負わせることになっています。利益が出 …

no image

FX関係の詐欺系情報が多すぎ問題

9か月ぶりの更新になってしまいましたw 私がFXのデイトレの勉強をするために、X(旧Twitter)を中心に、FXの情報を集めだしたのが2022年の11月くらいからでした。このブログでFX関係のことを …

no image

リツイート祭りとLINE登録と勧誘(FXトレード)

まず、過去の自分のツイートをたどっていってみます。 で、ツイートしたことで、記録しておきたいことを記事にしておこうと思います。   まず最初に、TwitterでFXのデイトレについての情報を発信してい …

no image

海外ブローカーのExness、XM、Vantage、Axiory、Axi

私は基本的に、FXの海外ブローカーは推奨しません。 海外ブローカーに何かあったとき、つまり、トラブルが起きたり、出金できなくなったときとか、どうしようもなく、預けてある資金は全額戻らない可能性が高いか …

no image

ForexlandのコピトレとAssassinFXのコピトレ

最近ツイートした内容をまとめてみます。   「Forexlandは詐欺だ!」と言われている問題は、もうあまり注目されていなさそう。デマだろうし。 けど今度は「AssassinFXが詐欺だ!」と騒いでい …