またForexlandのコピトレ主で全損をやらかした人が出ました。
元海外FX勤務だと言うTomoya KimotoさんはTwitterでフォロワー2万円越えの超有名人。
〇〇チャレンジ!というのをいくつかやっていて、「返金保証!」とかもやっています。
私もLINEの登録をして、コピトレやろうかと検討したことがあるけどコピトレはやりませんでした。
コピトレの成績はとてもよく、たまに成績を確認していました。
Forexlandのコピトレ主の成績は自由に確認できるので、成績が良い人だけ、何人もたまに確認しています。どれくらい伸びていくのかな?と。
彼もその一人。しかも、実際にコピトレをやる寸前までいったしね。
その彼が、たぶん1月30日だと思うけど、超大損しています。

過去最高レベルの損失の出し方です。おそろしや~
今Twitterを見に行ったら、彼は自分に不都合なツイートをしている人たちをブロックしまくって、悪評のコメントを非表示にしようとしているようで、大批判されているように見えます。
謝罪も釈明もなんにもコメントしていないですね。普段、調子がいいことばかり言っているのにねw
「Forexlandのコピトレ主で成績が良い人だけ、何人もたまに確認しています。」
と書きましたが、これで全滅です。
全員が、全損か、それに近いレベルの大損失を出しているか、良くても資金半減以下になっています。ほとんどが全損レベルか全損です。
この結果からも、「コピトレはほぼほぼ大損をする」ということがわかると思います。
Forexlandが悪いというよりも、これが普通です。
コピトレには気を付けましょう。