いや~今日もダメダメでしたね~w
雇用統計の日や大きな指標発表がある日は、動きが小さく、揉み合うことが多いです。特に夕方までは。でも、トレンドが発生すると、だらだらと長いトレンドが発生することもあります。いずれにしても、普段とは違う動きになりやすい傾向があると思います。
なので、トレードを休む人も多いと思います。私も昔はそうでした。
けど、今は「FXのデイトレの初心者」なので、経験を得ることを重視しよう!と思ってトレードをしています。なにせ、本番トレードを始めてまだ3日目のド初心者ですw
4日5日6日とトレードをしましたが、ミスをしてしまって損をしていますけど、ミスをしなければトータルプラスです。6日の今日は「突然の報道による急騰落」をくらってしまったのもあって、マイナスでしたけど、それが無ければ、プラスだったのかもしれません。
「突然の報道による急騰落」は、どうしようもないので、仕方が無いです。収益的にプラスの方に働くこともありますし、ただの「運」ですね。
で、「経験値を積むため」と書きましたけど、「雇用統計の日」と「雇用統計の日の前日(重要指標発表の日)」はいいとして「年初の1月4日のトレード」って、1年に1回しかないし、それが「水曜日」であることはもっともっと少ないので、あまり「経験値」にはならないかもしれないですねw
まあいいっす。大きく勝てたしw
で、今日の成績は-48.64pips。若干元本割れしました。
けどまぁこの程度の損失で経験値を得られたならぜんぜんOKだし想定内です。もっとやばいことになるとも思っていたので。
来週からが本番のはずです。ただし月曜日は祝日なのでこれまた波乱の予感ですけどw
来週も頑張りまする~