ForexlandとAssassinFXのコピトレをやっていましたが、AssassinFXのコピトレは2つ続けていて、Forexlandのコピトレはやめています。ですがForexlandのコピトレは4つ、ときどき結果を観察しています。
2つは過去に自分もやっていた人のコピトレ。2つはTwitterで有名な人のコピトレです。
Forexlandの方はたぶん、まだ動いてないです。
でも、大損したのに、何の釈明も謝罪もなく、そして、今も普通にツイートしている人がいるのはどうかと思う。Forexlandのコピトレのことは今度記事にします。
AssassinFXの2つは、去年末の28日を最後に、まだトレード無しです。それで問題ないと思うけど。
2つとも、12月28日までほぼ毎日トレードしていて、1日トータルで負けの日が1日もありませんでした。すごいですね~
利益率は、途中でForexlandの残金(元本割れしてました)をAssassinFXの2つに足したこともあって、計算が難しいのだけど、約2か月間で34%くらいのリターンでしょうか。年末の11月12月がメインになる2か月間なので、十分な成績だと私は思います。
だがしかし、これが今後もずっと続く保証はないわけで、それが難しいところですよね。
実際、Forexlandのコピトレ主のほとんどは、このような状態から一気に大損しているし、元本割れしたり、資金がほぼ全損になっている有名なコピトレ主もいます。恐ろしい…。
コツコツドカンをやるタイプのトレード手法の主や、そもそも自分のトレードルールを守れていないような主、損切ができない主は絶対に選んではいけません。といっても、大損しないと、その主がどのような主なのか、わからないんですよね~~
今年は、一旦過去の成績はリセットして、入れた資金に対してこれからいくらのリターンがあるのかはたまに書こうと思います。
よろしくお願いします。